未分類

未分類

【エレキギター】coolzのレスポールを使ってみた感想【7年愛用】

coolz(クールジー)といえば、島村楽器から発売されているオリジナルブランドのエレキギターです。coolzは、フジゲン製と言われており、ハイクオリティーな印象を受けますね。ぼくは、当時、coolzのことをよく知らずに、見た目のレスポールが好みだったので購入しましたが、悪くないギターだと思っています。2008年くらいに購入しましたが、気づいたら、約7年間くらいcoolzを使っていました。そこで、今回は、coolzのレスポールが気になる人に向けて、良かった点と悪かった点を解説していきます。
未分類

ギターソロにファズって使えるの?【使いやすいモデルを選ぼう】

ギターソロは、ブースターを使うイメージがありますよね。もちろんブースターも使えますが、実は、ファズもギターソロに使えるモデルです。ファズは、ノイジーで音が潰れる傾向があるサウンドですが、ギターソロで弾くような単音弾きでは、太く伸びのあるリードトーンに変えることができます。そこで、ぼくの経験からギターソロでファズを使う方法をご紹介いたします!
未分類

【評価・レビュー】 使いこなせると好きになるマーシャル系エフェクター!Z.VEX BOX OF ROCK

Z.VEX BOX OF ROCKは、Marshall JTM45をフルアップにしたサウンドを詰め込んだエフェクターです。アンプをフルアップしたモデルといっても、激歪みのディストーションではないので、表記に注意しましょう。感覚的には、オーバードライブくらいの歪み量ですね。サウンドは、クランチ寄りのオールドなマーシャルサウンドと言ったところですが、音圧やマーシャルらしいサウンドの再現はしっかりされています。
未分類

エレキギター初心者におすすめ!エフェクト搭載のミニアンプ・モデル6選

エレキギターと同じくらい重要なのがアンプ選びですが、はじめはどんなアンプを選んだらいいかわかりませんよね。結論として、自宅練習するためのアンプは、5W〜20W程度のミニアンプで十分でしょう。しかし、ここで大事なのが、そのミニアンプの中身です。ミニアンプの中にも、エフェクトが内蔵されているモデルがあったりします。シンプルなミニアンプも悪くありませんが、エフェクトがたくさん入っているミニアンプを選んだほうが、色んなエフェクトやサウンドを知ることができます。そこで、今回は、エフェクトが内蔵されているミニアンプをご紹介いたします!
未分類

【ギターソロの音作り】実戦で使ったエフェクターを紹介します!

ライブでのギターソロがあるときに、音作りに迷うことはありませんか?ぼくも、ギターソロの音作りにはめちゃめちゃ苦戦しました。ライブで弾くたびに、エフェクターを何度も変えて、試してを繰り返していました。終いには、「どんだけエフェクター買うの?」と聞かれるくらい変えてたくらいです(笑)そこで、今回は、ぼくの経験からギターソロの音作りをご紹介したいと思います!
未分類

ギターソロの音量はエフェクターでどれくらい上げればいいの?【1メモリ程度でOK】

エレキギターの華であるギターソロ。かっこよく弾いて目立つためにも、エフェクターで音量を上げたいですよね。でも、一体どのくらい音量を上げるのがいいのでしょうか。今回は、ぼくの経験からギターソロの音量についてまとめてみました。
未分類

【エレキギター】イコライザーをレベルブースターとして使う方法とは?

イコライザーで音量を上げて、レベルブースターとして使いたい場合は、とても簡単です。歪み系エフェクターの後段につなげばいいだけです。エフェクターは、後段につないだエフェクターが優先されます。なので、後段につないだイコライザーのLEVELを上げてONにするば、ブーストすることができます。具体的な例を見て行きましょう!
未分類

【実戦済み】バンドで使えるエフェクターおすすめの組み合わせ3選!

自宅練習で使えるエフェクターとバンドで使えるエフェクターは違うと思います。ぼくは、バンドでよくエレキギターを担当していますが、バンドにはバンドで通用するエフェクターの組み合わせがあるように感じます。そこで今回は、ぼくの経験から、実際に試したエフェクターの組み合わせをご紹介します!
未分類

エレキギターの練習場所はどこがいい?【目的によって変えよう】

いざエレキギターの練習をしようと思っても、練習場所に困ることはありませんか?エレキギターをはじめたばかりでは、ほとんどの場合、家で練習すると思います。でも、家で練習すると大音量が出せないといったこともあったりします。そういった場合は、リハーサルスタジオを借りて練習するといった工夫をすることも必要ですね。今回は、ぼくの経験からエレキギターの練習場所のメリットとデメリットをまとめてみました。
未分類

リハスタにエフェクターを必要最低限持っていくならどれ?

エフェクターには、たくさんのモデルがあるので、選んでいたらキリがないですよね。また、エフェクターボードにエフェクターを組み込めば組み込むほど、重くなってしまいます。ぼくは、大きなエフェクターボードに憧れて、エフェクターを7〜8個くらい組み込んだことがありますが、これが重くて大変でした。エフェクターは、運ぶことだけでなく、ノイズ面や音質を考えると少ないほうがいいです。そこで、今回は、ぼくの経験から最低限持っていきたいエフェクターをまとめてみました。