こんにちは!
フルドラくんです。
今回は、Keeley DS-1 Mod Ultraについてレビューしていきます!

Keeley DS-1 Mod Ultraってなに?

BOSS DS-1が改造してあるモデルだね。
Keeley DS-1 Mod Ultraとは?

Keeley DS-1 Ultraは、ギタリストのSteve Vaiが、Robert KeeleyにBOSS DS-1の改造(モディファイ)を頼んだことで誕生したディストーションペダルです。
それでは、早速、見ていきましょう!
BOSS DS-1から改造されたこと
Keeley DS-1 Mod Ultraは、TONEの近くにミニスイッチが付いてます。

このスイッチでゲイン(歪み)とアタック感を一段階上げることができます。
また、LEDが交換され、眩しいくらいの青色になっています。

よく見ると、TONEの「O」に赤色のLEDが埋め込まれていますね。

これは、エレキギターをピックキングするたびに光る仕様になってます。
いわゆる遊び心ですね。
他には、ツマミも交換されています。
BOSS DS1のままディストーションがパワーアップしている

BOSS DS-1と比べて、Keeley DS-1 Mod Ultraはディストーションは、よりダイナミックにパワーアップしています。
LEVEL、TONE、DISTのツマミの効果は特に変わっていませんが、BOSS DS-1らしいディストーションをそのままにグレードアップされている印象ですね。
また、ノイズが少なめでBOSS DS-1よりも音がクリアになっています。
基盤の内部パーツも質がいいコンデンサーなどに交換されてそうですね。
Keeley DS-1 Mod Ultraのセッティング例

Keeley DS-1 Mod Ultraのセッティングは、BOSS DS-1と同様に、DISTをMAXにしたディストーションセッティングがいいと思います。
BOSS DS-1よりもパンチがあるディストーションサウンドの印象がします。
ミニスイッチをONにすると、音量が上がるので、シーンに合わせて使うといいです。
Keeley DS-1 Mod Ultraが向く人
hKeeley DS-1 Mod Ultraは、なんといっても、BOSS DS-1が改造されているところが魅力です。
BOSS DS-1が、どんな風に改造されているのか、興味がある人にはいいと思います。
また、自作エフェクターやモディファイをやってみたい人には、いい参考モデルですね。
Keeley DS-1 Mod Ultraが向かない人
BOSS DS-1のサウンドが苦手な人は、Keeley DS-1 Mod Ultraが向かないと思います。
Keeley DS-1 Mod Ultraは、BOSS DS-1を改造してありますが、サウンドの方向性は変わっていません。
つまり、モディファイされているからといって、違ったディストーションサウンドが出るわけではありません。
Keeley DS-1 Mod Ultraの総合評価
Keeley DS-1 Mod Ultraの総合評価(5段階)になります。
総合評価 |

コレクターの人にはいいけど、実戦向きを求める人はBOSS DS-1で十分だよ。
歪み度・使いやすさ・コストパフォーマンスのバロメーターについては、以下の通りです。
歪み度 | |
使いやすさ | |
コストパフォーマンス |
・歪み度=星の数が多いほど、GAINが強いです。
・使いやすさ=星の数が多いほど、使いやすいモデルです。
・コストパフォーマンス=星の数が多いほど、コスパが良いです。
おまけ
Keeley DS-1 Mod Ultraは、すでに生産終了しています。
Keeley DS-1 Mod Ultraを手に入れるには、中古で手に入れるしかありません。
欲しいと考えている人は、タイミングよく見つけたらすぐ購入することをおすすめします。
レアなエフェクターを手に入れたい人は中古を考えよう
ぼくは、中古エフェクターを探すときに、イシバシ楽器のオンラインショップを利用することが多いです。
全国に店舗があるため中古品が豊富で、タイミングがよければ、欲しいエフェクターを安く手に入れることもできます。
新古品や珍しいモデルも見つけることができるのでおすすめです。
楽器総合小売店の石橋楽器店!ギター、ウクレレ、バイオリン、電子ピアノ、シンセサイザー、管楽器、民族楽器、和楽器まで豊富な品揃えが魅力!WEB-SHOP専任担当者が素早く対応致します!