リードギターの音作りに必要なエフェクターは3つだけでOK!

リードギターの音作りに必要なエフェクターは3つだけでOK! バンド/ライブ

こんにちは!

フルドラくん(@fulldora_kun)です。

今回は、

突然、バンドで「リードギターをやってほしい」と言われた。

「リードギターの音作りがわからない」

「エフェクターは何を使ったらいいのだろう」

といった悩みや疑問にお答えします。

シローくん
シローくん

リードギターの音作りってどうするの?

フルドラくん
フルドラくん

エフェクターで音作りしていこうね。

リードギターの音作りのポイントについて

リードギターの音作りは、中域(ミドル)とよばれるサウンドを目指しましょう。

ミドルといえば、モコっとしたクセがあるサウンドが特徴ですね。

でも、このサウンドがバンドとリードギターにとっては、とても重要になってきます。

ミドルサウンドは、アンプセッティングだけでは難しいため、エフェクターを使うことをオススメします。

リードギターの音作りに必要なエフェクターとは

それでは、リードギターの音作りに必要なエフェクターをご紹介します。

歪みエフェクター

まず、1つ目は、歪みエフェクターです。

DS1の画像です。

歪みエフェクターには、オーバードライブやファズなど、いろいろ種類がありますが、ディストーションを用意しましょう。

理由としては、リードギターは、歪ませたサウンドで弾く機会が多いからです。

マーシャルアンプなどの真空管アンプを使う場合は、アンプ自体で歪ませることができるため、必要でない場合もあります。

しかし、JC120などのクリーンアンプを使う場合は、ディストーションがないと歪ませることができません。

そのためにも、真っ先に用意しておきたいエフェクターです。

クリーンブースター

次に、2つ目は、クリーンブースターです。

EP boosterの画像です。

演奏する曲によっては、必要でない場合もありますが、クリーンブースターも1台持っておくと便利なエフェクターです。

リードギターは、演奏中にフレーズによって音量調整をする場面がでできます。

そんな時に、クリーンブースターがあれば、足元でエフェクターをONにするだけで音量をコントロールできます。

ミッド系オーバードライブ

最後の3つ目は、ミッド系オーバードライブです。

Ibanez TS9の画像です。

いわゆるチューブスクリーマーやTS系オーバードライブと言われる中域(ミッド系)が出るエフェクターです。

このエフェクターは非常に重要で、リードギターの音作りの方向性を決めるものになります。

オーバードライブですが、ここではブースターとして使います。

リードギターの音作りの方法

リードギターの音作りでは、ミッドサウンドが重要とお伝えしましたが、エフェクター側でセッティングのコツがあるのでご説明します。

ディストーションとミッド系オーバードライブ

ディストーションとミッド系オーバードライブはセットと考えましょう。

マーシャルアンプなどの真空管で歪ませる場合は、アンプの歪みとセットとなりますが、エフェクターは「ミッド系オーバードライブ+ディストーション」と組み合わせることを覚えておきましょう。

ミッド系オーバードライブのセッティングのコツ

ミッド系オーバードライブのセッティングのコツは、LEVEL(音量)を大きくし、GAIN(歪み)を抑えることです。

トーンはキツくならない程度に調整します.

Ibanez TS9の画像です。

このセッティングで、ディストーションに対して、ミッド系オーバードライブでブーストすることになります。

ミッド系オーバードライブでブーストした効果は、エレキギターが弾きやすくなり、音の伸びや音の抜けがよくなります。

このサウンドで、リードソロを弾きます。

他にもリードギターに必要なエフェクターはあるの?

上記のエフェクター以外で持っておきたいエフェクターは、ディレイ(空間系エフェクター)です。

BOSS DD7の画像です。

絶対必要ではありませんが、ディレイがあった方が、サウンドに奥行きがでて美しく仕上がります。

美しく伸びのあるリードソロや奥行きあるアルペジオを弾くなど、サウンドに幅が広がります。

歪みエフェクターとブースター系エフェクターに加えて、1台は持っていおきたいところです。

初心者の方には、操作が簡単なアナログディレイをオススメします。

まとめ

今回は、リードギターの音作りに必要なエフェクターについて解説いたしました。

リードギターの音作りは、中域=ミッドを狙いましょう。

リードギターに必要なエフェクターは3つ。

・ディストーション

・クリーンブースター

・ミッド系オーバードライブ

とくに、ミッド系オーバードライブは必要不可欠です。

リードギターは、バンドの中でも難しいパートで、実力を試される機会も少なくありません。

演奏曲を完コピするためにも、しっかりと音作りとエフェクターの準備をしていきましょう。

以上、ご参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました