【初心者・バンド向き】JC120でハードロックが弾ける歪みエフェクターはコレ!

jc120 未分類

こんにちは!

フルドラくんです。

今回は、

「はじめてのバンドで、ハードロックのような激しい曲をJC120で弾くことになってしまった」

「JC120でハードロックのような激しい音が出ない」

「JC120を使うとき、一体どんな歪みエフェクターを買ったらいいんだろう」

といった悩みにお答えしていきます。

シローくん
シローくん

JC120でゴリゴリのハードロックを弾きたい!

フルドラくん
フルドラくん

JC120は、クリーンアンプだから歪みエフェクターを使うといいよ。

JC120アンプだけではハードロックは弾けない

JC120

まず、前提として、エレキギター初心者の人はわからなくて当然ですが、JC-120というアンプは歪みません。

JC120は、ジャスコーラス(通称ジャズコ・JC)と言って、元々ジャズを弾くアンプです。

なので、ハードロックのような歪ませたサウンドが出せないアンプなんです。

そのために、ディストーションと言われる歪みエフェクターを使う必要があります。

ハードロック向きの歪みエフェクターとは

ハードロックと言えば、パワーコードのリフや速弾きのリードソロが特徴です。

初心者の人にとってリードソロは、かなりムズイので、パワーコードのリフやバッキングを弾くことが多いと思います。

そこで、ハードロックを弾くのに使える歪みエフェクターには、5〜6弦の低音弦がしっかりと出るディストーションペダルがオススメです。

また、歪みエフェクターにはアンプとの相性があるため、JC120と相性がいい歪みエフェクターを選ぶことがとても重要です。

年代や細かいジャンル、アーティストのサウンドやエフェクターのこだわりもいいですが、まずは、バンドで使える歪みエフェクターであるかどうかと幅広く使えるものを選びましょう。

以下に、歪みエフェクターを選ぶポイントをまとめておきます。

・低音弦(5〜6弦)がしっかりとでるエフェクター

・JC120と相性がいいエフェクター

・バンドアンサンブルで音が抜けてくるエフェクター

・音作りなど幅広く使えるエフェクター

オススメのディストーション・エフェクター

それでは、上記の4つのポイントをクリアしたディストーションをご紹介します。

BOSS ST2(パワースタック)

BOSS ST2の画像です。

BOSS ST2は、オーバードライブからハイゲインディストーションまで幅広くカバーしてくれる歪みエフェクターです。

5〜6弦はもちろん、ギターのボリュームコントロールを絞れば、クリーンサウンドまで出すことができます。

JC120ととても相性がよく、音作りの幅が広いため、長く使える1台でもあります。

BOSS ML2(メタルコア)

BOSS ML2の画像です。

BOSS ML2は、ハイゲインディストーションになります。

5、6弦のパワーコードのリフを弾くならイチオシのディストーションペダル。

ハイゲインにもかかわらず、ノイズレスで静か。ダウンチューニングやメタルまでカバーします。

メタル専用機のイメージですが、ゲインを絞れば、ぜんぜんハードロックでも問題なくつかえます。

こちらも、JC120との相性は抜群にイイです。

PROCO RAT2

RAT2の画像です。

PROCO RAT2です。

RAT2も5、6弦がハッキリした定番ディストーションです。BOSSと比べたらややクセはありますが、しっかり歪んでくれます。

オーバードライブからファズまでと幅広く使えるモデルです。

ACアダプター・シールドも忘れずに

歪みエフェクターを使うとなると、必ず必要なのが電源です。

エフェクターは電池でも動かすこともできますが、電池が切れたりして交換がめんどうなことも。

そんな時は、ACアダプターがあると電池切れに悩まされなくなります。

1つは持っておくと便利なアイテム。

はじめは、BOSSのACアダプターで十分です。

また、エレキギターのシールドもエフェクターを使用することで、2本必要になってきます。

エレキギター→(シールド)→エフェクター→(シールド)→JC120(アンプ)

スタジオ練習であれば、借りれたりしますが、余裕があれば、エレキギターのシールド(3m)も1本追加しておきましょう。

それでは、楽しんでバンドで弾きましょう!

タイトルとURLをコピーしました