エフェクターボードの最初に置きたいエフェクターとは?

エフェクターボードの最初に置きたいエフェクターとは? エフェクターボード

こんにちは!

フルドラくん(@fulldora_kun)です。

今回は、

「エフェクターボードを組みたいけど、どんなエフェクターを最初に置いたらいいかわからない」

といった悩みにお答えしていきます。

シローくん
シローくん

エフェクターボードを組もうと思うんだけど、最初は何を置いたらいいの?

フルドラくん
フルドラくん

まずは、エフェクターをつなぐ順番を確認しよう!

エフェクターボードの最初に置きたいエフェクターとは?

エフェクターボードを組みたいときに、最初に置きたいエフェクターについて困ることありませんか?

そういったときは、まず、エフェクターをつなぐ順番を参考にするといいです。

上記のイラスト図を見てみると、エレキギターの直後には、コンプレッサーやフィルターといったエフェクターがありますね。

もし、コンプレッサーを持っていない場合は、次の歪み系エフェクターを最初に置く感じになります。

このようにエフェクターをつなぐ順番にそって置いておくと迷わないと思います。

次に、ぼくがよく最初に置いているエフェクターもご紹介いたします!

コンプレッサーを使う場合

まずは、コンプレッサーのモデルからです。

MXR Dyna Comp

MXRのDyna compの画像です

あまり普段コンプレッサーを使う機会は少ないのですが、もし使う場合は、MXR Dyna Compを置いていますね。

created by Rinker
MXR
¥14,801 (2024/04/25 19:34:38時点 Amazon調べ-詳細)

歪み系エフェクターを使う場合

つぎは、歪み系エフェクターのモデルです。

Ibanez TS9 Tubescreamer

Ibanez TS9 Tubescreamerの画像です

Ibanez TS9 Tubescreamerは、ミドル(中域)が出るオーバードライブです。

チューブスクリーマーなので、ブーストしたいときに使うことが多いですね。

created by Rinker
Ibanez(アイバニーズ)
¥10,974 (2024/04/26 01:27:53時点 Amazon調べ-詳細)

BOSS SD-1 Super OverDrive

BOSS SD-1の画像です

BOSS SD-1も、ミドル(中域)が出るオーバードライブです。

チューブスクリーマーよりも、やや歪みが強めですが、他のエフェクターとの組み合わせで選んだりもします。

created by Rinker
BOSS
¥8,910 (2024/04/25 09:55:27時点 Amazon調べ-詳細)

コンプレッサーを使わない場合は、この2つのオーバードライブモデルを置いてることが多いですね。

シールドが入れにくい場合

また、エフェクターボードの縁が、エフェクターのジャックと同じ高さになってしまい、シールドが入らないこともあったりします。

そういった場合は、ジャンクションボックスを最初に置くと便利です。

シンプルなジャンクションボックスは、パッシブとなっていますので、電源が必要ありません。

チューナーを置きたい場合

チューナーを最初に置きたい場合は、AB BOXを使うといいです。

AとBで切り替えるこができるので、ミュートスイッチとしても使えますね。

まとめ

今回は、エフェクターボードを組むときに最初に置きたいエフェクターについて、解説いたしました!

最初に置くエフェクターは、エフェクターをつなぐ順番に沿って置くといいです。

また、エフェクターボードの配線が難しい場合の工夫やチューナーなどのエフェクターを入れる場合は、優先順位が変わってきます。

最初に置くエフェクターには、必ずしもこのエフェクターでなければいけないというルールはありません。

いろいろ試してみるのも面白いですね。

以上、ご参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました