エレキギター

【初心者向け】エレキギターが簡単に弾ける練習曲の特徴4選!

エレキギターをはじめたばかりの頃に、一曲を通して弾くことはハードルが高いですよね。さらに、選んだ曲にギターソロあったら「絶対ムリ!」という感情が湧いてくるでしょう。ぼくも、はじめて曲を弾こうとしたときは、できるだけ簡単な曲を探していました。そこで、今回は、ぼくの経験からエレキギターが簡単に弾ける練習曲の特徴をご紹介いたします!
エレキギター

【エレキギター】バッキングの音作りの方法はクランチサウンドがおすすめ!

バッキングは、バンドなどコード中心の伴奏を弾くことを言います。そのため、コードを弾きやすい音作りをする必要が出てきます。コードはいくつもの音が重なっているので、クランチサウンドがおすすめです。といっても、経験がない人はどうしたらいいかわからないですよね。そこで、今回は、ぼくの経験からバッキングの音作りのコツをご紹介いたします!
エレキギター

エレキギターを家で練習する場合のアンプ音量はどのくらいがいい?

エレキギターを家で練習するときの音量に迷うことはありませんか?おそらく、ミニアンプを使って練習すると思いますが、5Wのミニアンプでも、意外に大きな音出たりするものです。かと言って、小さい音量でも迫力がないので、弾いていても楽しくないですよね。そこで、ぼくの経験から家で練習するときの音量についての考えをまとめてみました。
エレキギター

エレキギター初心者のおすすめ曲はパワーコード多めが簡単【POP PUNK/ポップ・パンク】

エレキギターをはじめたころは、比較的簡単なフレーズを練習することが多いと思います。そのため、エレキギター初心者には、パワーコードが多い曲がおすすめです。では、そのパワーコードが多い曲はどんなジャンルなのでしょうか。
エレキギター

エレキギターの弦交換・一本だけ張り替えたい時はどうする?

エレキギターを弾いていて、1本だけ弦が切れてしまったことはありませんか?ぼくは、バンド練習のときに、1弦が切れて困ったことがあります。家に帰って、弦を張り替えようとしたとき、ふと「全部弦を張り替えないといけないのだろうか」と気づいたことがあります。そこで、ぼくの経験から1本だけ弦を張り替えたいときの対処法をお教えします!
エレキギター

エレキギターが挫折しそうになる前に試したいこと3選

エレキギターをはじめてみたけれど、思ったより難しくて挫折しそうなんて思ったことはありませんか?ぼくも、高校生のときに、エレキギターに憧れてはじめてみたものの、挫折してしまったことがあります。エレキギターは、弾き方はもちろんのこと、アンプのセッティングや弦交換のメンテナンス、タブ譜を読み込んだりと、案外にやることが多いです。最初は、エレキギターの弾き方や使い方を覚えるのに苦労することでしょう。そこで、今回は、ぼくの経験をもとにエレキギターが挫折しそうになったときに試したことをまとめてみました!
エレキギター

【エレキギター】ストラトキャスターとレスポールの違いについて知ろう!

エレキギターの代表的なストラトキャスターとレスポール、どちららがいいか迷うことありませんか?エレキギターを買うときには、かならず通るテーマでもあります。ぼくは、ストラトキャスターとレスポールの両方を使っていますので、経験から違いについて解説していきます!
エレキギター

エレキギターが上手くなる方法とは?【最速はプロに教えてもらうこと】

エレキギターをはじめたからには、上手くなって弾けるようになりたいですよね。ぼくも、「エレキギターをカッコよく弾いてみたいな」という憧れではじめてみました。実際に、エレキギターを弾いて見ると、想像していたよりも難しかった記憶があります。そして、ギターあるあるですが、手が痛くなったりミスしたりと数々の体験から嫌になることもしばしば。それでも、今では、10年以上もエレキギターを続けていて、上手く弾くことができています。では、なぜ、ぼくがエレキギターを続けることができて、上手くなったのかを体験談をふまえて解説していきます!
エレキギター

【エレキギター】coolzのレスポールを使ってみた感想【7年愛用】

coolz(クールジー)といえば、島村楽器から発売されているオリジナルブランドのエレキギターです。coolzは、フジゲン製と言われており、ハイクオリティーな印象を受けますね。ぼくは、当時、coolzのことをよく知らずに、見た目のレスポールが好みだったので購入しましたが、悪くないギターだと思っています。2008年くらいに購入しましたが、気づいたら、約7年間くらいcoolzを使っていました。そこで、今回は、coolzのレスポールが気になる人に向けて、良かった点と悪かった点を解説していきます。
エフェクター

空間系エフェクターをつなぐ順番はどこ?

空間系エフェクターと言えば、ディレイやリバーブといったモデルがありますよね。エフェクターには、色んな種類があるので、エフェクターボードや組み合わせたときの順番がわからなくなりがちです。そこで、今回は、ぼくの経験から空間系エフェクターをつなぐ順番について解説していきます!