こんばんは!
フルドラくん(@fulldora_kun)です。
今回は、
「女性ボーカルのバンドで弾ける曲を探している」
「女性ボーカルの曲でエレキギターが簡単な曲だといいな」
といった悩みについてお答えしていきます。

女性ボーカルの曲探さなきゃ!

女性ボーカルの曲は多いからよく聴いてから選んでね。
エレキギターで弾ける!女性ボーカルのバンドで簡単な曲10選
女性ボーカルのバンドでエレキギターを弾くということもあると思います。
女性ボーカルの曲は、当然ながら男性ボーカルと比べて、キーが高い曲が多いです。
しかし、エレキギターの観点で見ると、男性ボーカルでも女性ボーカルでも、曲のジャンルや難易度は基本同じです。
バンドやエレキギターの経験が少ないのであれば、できるだけ簡単な曲を選ぶことが大切になってきます。
そこで、今回は、ぼくがバンドで弾いたことがある女性ボーカルの曲をご紹介したいと思います!
女性ボーカルのバンドで簡単な曲
それでは、女性ボーカルのバンドで簡単だった曲をまとめてみました!
ZARD / 心を開いて

テンポも遅いので、弾きやすい曲だね。
椎名林檎 / 幸福論

意外にエレキギターパートはトリッキーだけど、ちゃんと覚えれば弾けるよ。
Superfly / やさしい気持ちで

基本コードをジャカジャカ弾いている曲になるね。
Superfly / 花束に愛を込めて

曲の間奏で、音を歪ませる必要があるから注意しよう。
ねごと / カロン

一部コードが難しいところがあるけど、基本はコード中心の曲だよ。
JUJU / やさしさで溢れるように

テンポが遅い曲だけど、逆にタイミングが難しいと思うかもしれないね。
SHISHAMO / 僕に彼女ができたんだ

テンポが速いけど、慣れれば簡単な曲。
中島美嘉 / GLAMOROUS SKY

基本は、歪ませたサウンドでパワーコードを弾くイメージだね。
My Little Lover / Hello, Again 〜昔からある場所〜

キーボードがいないとエレキギターでソロを弾くことになるから注意。
Avril Lavigne / My Happy Ending

エレキギター1人だと、歪みとクリーンを使い分ける必要があるかも。
まとめ
今回は、エレキギターで弾ける女性ボーカルのバンドで簡単な曲10選についてご紹介いたしました!
エレキギターで難しいのは、ギターソロもありますが、2つのパートがある曲を1人で弾くときです。
できれば、エレキギターのパートが2つある場合は、もう1人のエレキギターが弾ける人がいると心強いです。
また、女性ボーカルの曲は、キーボードが入る曲が多い傾向があります。
そのため、キーボードもバンドで1人いるとかなり助かる面が多いと思います。
3ピースバンドの曲でない限りは、楽器パートのメンバーはたくさんいたほう有利になります。
いろんなパートの人と楽しくバンドができたらいいですね!
以上、参考になったら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!