こんにちは!
フルドラくん(@fulldora_kun)です。
今回は、
「エレキギター初心者が弾ける曲はないの?」
「エレキギターの曲にギターソロが入っていて難しすぎる」
といった疑問や悩みにお答えしていきます。

練習する曲が難しすぎて弾けない、、、。

まずは簡単な曲からはじめるといいよ!
エレキギター初心者のおすすめ曲はパワーコード多めが簡単
エレキギターをはじめたころは、比較的簡単なフレーズを練習することが多いと思います。
そのため、エレキギター初心者には、パワーコードが多い曲がおすすめです。
では、そのパワーコードが多い曲はどんなジャンルなのでしょうか。
POP PUNK(ポップ・パンク)がおすすめ
音楽には、いろんなジャンルがありますが、初心者には、POP PUNK(ポップ・パンク)がおすすめです!
理由としては、パワーコード中心で、簡単なコードが多いからです。
また、音楽ジャンルには好き嫌いはあると思いますが、疾走感やリズムがハッキリしているので、エレキギターとしては弾きやすいと思います。
POP PUNKは、洋楽の曲が中心のものが多いです。
同じ洋楽でもハードロックも、パワーコードが多いので、一見簡単そうで弾けそうに感じます。
しかし、ハードロックは、曲の間奏にテクニカルなギターソロが入ることが多いので、初心者に人には難しいでしょう。
そのため、POP PUNKから入ると楽しく練習することができます。
POP PUNK(ポップ・パンク)でおすすめのアーティスト
POP PUNK(ポップ・パンク)でおすすめのアーティストをご紹介していきます!
GREEN DAY
GREEN DAY(グリーンデイ)は、1987年に結成されたアメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー出身のパンクロックバンドです。
曲で言えば、「Basket Case」「Minority」「Know Your Enemy」 「American Idiot」あたりが有名ですね。

バンドスコアは、ベスト版を買うと有名な曲が多いよ。
SUM41
SUM41(サム・フォーティーワン)は、カナダ・オンタリオ州のエイジャックス出身のロックバンドです。
曲で言えば、「Fatlip」「The Hell Song」「In Too Deep」「Underclass Hero」あたりが有名ですね。

余談だけど、SUM41は解散するとニュースがあるよ。残念。
BLINK182
BLINK182(ブリンク ワン エイティートゥー)は、アメリカ合衆国 カリフォルニア州 パウウェイ出身のポップ・パンク・バンドです。
曲で言えば、「DAMMIT」「ADAM`S SONG」「FIRST DATE」「ALL THE SMALL THINGS」あたりが有名です。

バンドスコアは、中古・古本でも手に入るから見つけてみよう。
まとめ
エレキギター初心者はパワーコード多めの曲として、POP PUNK(ポップ・パンク)をご紹介いたしました!
はじめから難しい曲に挑戦してしまうと、心が折れてしまうかもしれません。
まずは、自分が簡単に弾ける曲からはじめて練習できるといいですね。
以上、ご参考になりましたら嬉しいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ちなみに、POP PUNKはエレキギターは簡単だけど、ドラムは難しいよ。