【初心者向け】エレキギターの選び方は好みでOK!

【初心者向け】エレキギターの選び方は好みでOK! エレキギター

こんにちは!

フルドラくん(@fulldora_kun)です。

今回は、

「はじめてエレキギターを買うときの選び方について知りたい」

「エレキギターの種類が知りたいな」

といった悩みにお答えしていきます。

シローくん
シローくん

憧れのエレキギターを買うぞ!

フルドラくん
フルドラくん

はじめは好きなエレキギターを買おう。

エレキギターの選び方は好みでOK!

はじめてエレキギターを選ぶときは、どういった基準で選べばいいかの迷いますよね。

ぼくも、はじめてエレキギターを買うときはとっても迷いました。

どんなにおすすめのエレキギターでも、自分で納得して選びたいものです。

そこで、エレキギターの選び方についての参考になるポイントをまとめてみました。

はじめてのエレキギターは好きなのを選ぶ

はじめてのエレキギターは、好きなモデルを選んでいいと思います。

ひと言でいえば、直感です。

とはいうものの、エレキギター値段や使える予算があるので、あくまで自分で買える範囲になりますね。

それでも、定番と呼ばれるエレキギターのモデルを知っておくことも大事です。

定番のエレキギターを知っておこう

定番のエレキギターといっても、大きく分けて2種類しかありません。

ぞれぞれのモデルを見ていきましょう。

ストラトキャスター

まず、ひとつは、ストラトキャスターです。

ストラトキャスターのイラスト画像です

特徴としては、ピックアップはシングルコイルを搭載してるモデルが多いです。

また、ギターネックが細いので弾きやすいです。

ジャキジャキしたサウンドの傾向があります。

フルドラくん
フルドラくん

定番のエレキギターといえば、ストラトキャスターです。

レスポール

もうひとつが、レスポールになります。

レスポールのイラスト画像です

レスポールの特徴としては、丸いボディとピックアップにハムバッカーを搭載しています。

ストラトキャスターよりも重く、ギターネックが太いので、慣れないと弾きにくいこともありますが、パワーがあります。

低音が出やすいサウンドの傾向があります。

フルドラくん
フルドラくん

エレキギターの王様らしく、重低音が出るね。

好きなアーティストからエレキギターを選ぶ

エレキギターを選ぶ方法として、好きなアーティストから選ぶのもいいと思います。

例えば、Youtubeで好きなアーティストが使っているエレキギターのモデルをそのまま選ぶのもアリです。

アーティストが使うエレキギターは、高価なものが多いので、あくまでも似たモデルで十分でしょう。

ぼくの場合は、SUM41のPVを見てカッコいいなと思い、形が似ているハムバッカー搭載のレスポールを選びました。

弾けなくても楽器店でエレキギターを試奏しよう

今では、ネットでエレキギターをすぐ買える時代になりましたが、できれば、実際に楽器店へ行って、持たせてもらうだけでもイメージがつくと思います。

思っていたより、重かったり、弾きにくそうだったりといろいろ発見があると思います。

もし高い値段のものをはじめから買う場合は、実物をしっかりチェックしておきたいですね。

気になる点は、楽器店の店員さんに聞いてみるといいです。

それでもエレキギターを選べない場合は

それでも、エレキギターを選ぶことができないこともあると思います。

そういった場合は、迷わずストラトキャスターを選びましょう。

ストラトキャスターは、バランスがいいので万能型です。

どんな弾き方でも対応できるでしょう。

フルドラくん
フルドラくん

はじめはストラトキャスター選んでおけば大丈夫。

まとめ

今回は、初心者の人に向けてエレキギターの選び方を解説しました!

当たり前ですが、エレキギターをはじめるには、エレキギターを購入する必要があります。

これまでやったことがないことを始めるときには、とても勇気がいるものです。

ぜひ、エレキギターの世界へ一歩踏み出しましょう!

以上、ご参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました