こんにちは!
フルドラくん(@fulldora_kun)です。
今回は、
「ダダリオのエレキギター弦でおすすめを知りたい」
「ダダリオの弦の使い心地はどうなの?」
といった疑問についてお答えしていきます。

シローくん

フルドラくん
ダダリオのエレキギター弦でおすすめはどれ?
ダダリオ(D’Addario)のエレキギター弦といっても、種類がたくさんあって迷っちゃいますよね。
ぼくは、ダダリオの弦をずっと使っているユーザーでもあります。
今回は、ぼくがいつも使っているダダリオのエレキギター弦のおすすめをご紹介します!
おすすめのダダリオのエレキギター弦とは?
ズバリおすすめは、EXL120 XL Nickel Round Wound Super Lightです。
ダダリオの弦の種類はたくさんあるので、間違えないように紫色のパッケージと覚えるようにしています。
EXL120 XL Nickel Round Wound Super Lightは、ゲージ(弦の太さ)が、9〜42のものになります。
中身には、009、011、016、024、032、042と6本のエレキギター弦が入っています。
順番に見ていくと、
・009(銀)=1弦
・011(紫)=2弦
・016(緑)=3弦
・024(黒)=4弦
・032(赤)=5弦
・042(金)=6弦
結構、弦を張り替えるときに、間違えやすいので色を確認しながら、作業をしましょう。
D'Addario(ダダリオ)
¥1,097
(2023/10/02 23:48:06時点 Amazon調べ-詳細)
また、レスポールなどには少し太いEXL110 XL Nickel Round Wound Regular Lightが合う場合もあります。
D'Addario(ダダリオ)
¥806
(2023/10/02 23:48:07時点 Amazon調べ-詳細)
エレキギターには、張ることができる弦の太さが決まっていることもありますので、事前に確認しておきましょう。
ダダリオを使うメリット
ダダリオは、安くて品質がいいことが特徴です。
エレキギター弦は、必ず錆びてくるものなので、何度も買う消耗品は、安いほうがいいですね。
使い心地については、弦が柔らかいので、エレキギター初心者の人にもおすすめです。
楽器店では必ずといっていいほど、ダダリオ弦が売られていますので、すぐに手に入れることもメリットです。
ダダリオを使うデメリット
ダダリオのデメリットは、特に思いきませんが、夏などの汗がかきやすいシーズンによっては、錆びやすいことがあるかもしれません。
といっても、エレキギターの弦は、必ずいつかは錆びますので、ある程度は仕方ないことだと思います。
まとめ
今回は、ダダリオのエレキギター弦でおすすめをご紹介いたしました!
エレキギター弦は消耗品ですので、気に入った弦があればまとめ買いをしておくといいです。
弦のストックがないと、ずっと錆びたままのエレキギターになってしまいます。
こまめにメンテナンスをしながらエレキギターライフを送れるといいですね!
以上、ご参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
こんにちは!
フルドラくん(@fulldora_kun)です。
今回は、
「ダダリオのエレキギター弦でおすすめを知りたい」
「ダダリオの弦の使い心地はどうなの?」
といった疑問についてお答えしていきます。

シローくん

フルドラくん
ダダリオのエレキギター弦でおすすめはどれ?
ダダリオ(D’Addario)のエレキギター弦といっても、種類がたくさんあって迷っちゃいますよね。
ぼくは、ダダリオの弦をずっと使っているユーザーでもあります。
今回は、ぼくがいつも使っているダダリオのエレキギター弦のおすすめをご紹介します!
おすすめのダダリオのエレキギター弦とは?
ズバリおすすめは、EXL120 XL Nickel Round Wound Super Lightです。
ダダリオの弦の種類はたくさんあるので、間違えないように紫色のパッケージと覚えるようにしています。
EXL120 XL Nickel Round Wound Super Lightは、ゲージ(弦の太さ)が、9〜42のものになります。
中身には、009、011、016、024、032、042と6本のエレキギター弦が入っています。
順番に見ていくと、
・009(銀)=1弦
・011(紫)=2弦
・016(緑)=3弦
・024(黒)=4弦
・032(赤)=5弦
・042(金)=6弦
結構、弦を張り替えるときに、間違えやすいので色を確認しながら、作業をしましょう。
D'Addario(ダダリオ)
¥1,097
(2023/10/02 23:48:06時点 Amazon調べ-詳細)
また、レスポールなどには少し太いEXL110 XL Nickel Round Wound Regular Lightが合う場合もあります。
D'Addario(ダダリオ)
¥806
(2023/10/02 23:48:07時点 Amazon調べ-詳細)
エレキギターには、張ることができる弦の太さが決まっていることもありますので、事前に確認しておきましょう。
ダダリオを使うメリット
ダダリオは、安くて品質がいいことが特徴です。
エレキギター弦は、必ず錆びてくるものなので、何度も買う消耗品は、安いほうがいいですね。
使い心地については、弦が柔らかいので、エレキギター初心者の人にもおすすめです。
楽器店では必ずといっていいほど、ダダリオ弦が売られていますので、すぐに手に入れることもメリットです。
ダダリオを使うデメリット
ダダリオのデメリットは、特に思いきませんが、夏などの汗がかきやすいシーズンによっては、錆びやすいことがあるかもしれません。
といっても、エレキギターの弦は、必ずいつかは錆びますので、ある程度は仕方ないことだと思います。
まとめ
今回は、ダダリオのエレキギター弦でおすすめをご紹介いたしました!
エレキギター弦は消耗品ですので、気に入った弦があればまとめ買いをしておくといいです。
弦のストックがないと、ずっと錆びたままのエレキギターになってしまいます。
こまめにメンテナンスをしながらエレキギターライフを送れるといいですね!
以上、ご参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!