エレキギターの練習はアンプなしでもOK?【時と場合による】

エレキギターの練習でアンプなしでもOK? エレキギター

こんにちは!

フルドラくん(@fulldora_kun)です。

今回は、

「エレキギターの練習って必ずアンプをつなぐ必要があるの?」

といった疑問にお答えしていきます。

シローくん
シローくん

エレキギターの練習でアンプは必ずつなぐべき?

フルドラくん
フルドラくん

コードや曲のフレーズを覚えるときは、アンプなしでもいいよ。

エレキギターの練習はアンプなしでもOK?

エレキギターは、アンプを通して音を出す楽器です。

しかし、エレキギターの練習では、必ずアンプをつないで練習する必要はありません。

理由として、アンプにつながなくても、弦の音が鳴るからです。

ぼくは、エレキギターを少し触って自宅で練習するときは、アンプに通さずに練習することもあります。

しかし、アンプを使わない練習では、ほとんど基礎的なコードやフィンガートレーニングくらいです。

アンプでつないで練習した方がいいときもありますので、下記にまとめてみました。

エフェクターを使うとき

エフェクターを使って練習すときに、アンプを使わないと音が出ません。

BOSS DS-1の画像です

エレキギター→エフェクター→アンプといったように、シールドをつないでエフェクターのサウンドを出して練習するようにしましょう。

バンドで音作りが必要なとき

バンドでは、必ずアンプから音を出さなけばいけません。

JC-120の画像です

なので、サウンドを音作りするために、アンプをつないでエレキギターの練習をすることをおすすめします。

曲を覚えるときは、アンプなしでも問題ありませんが、慣れてきたら、アンプから音を出して練習するようにシフトしていけるといいですね。

ミュートができているか確認するとき

例えば、エレキギターのオクターブ奏法など、開放弦を指で触ってミュートしながら弾く場合が挙げられます。

アンプなしでは、ミュートできていても、アンプを通して弾いた場合に、実はミュートできておらず、ミュート弦の音が鳴ってしまっているケースもあったりします。

そういった場合は、コード感や不協和音になったりしますので、ちゃんとコードが正確に押さえられているかは、アンプから音を出して確認することをおすすめします。

最終的にはアンプから音を出して練習しよう

エレキギターの練習内容によっては、アンプなしでもいいですが、最終的には、アンプにつないで練習することがベターです。

アンプなしでの、弦のみの音に慣れてしまうと、いざ、バンドなどで音を出したときに慣れないために音を小さくしがちになります。

また、アンプやシールドなどの機材慣れする意味でも、日頃から使いたいところですね。

エレキギターは、大きな音を出して演奏することが魅力ではありますので、練習内容のバランスを見て、アンプを使うか判断しましょう。

また、アンプに接続するのが、ちょっと面倒くさいなという人は、VOXの「amPlugシリーズ」があると便利です。

created by Rinker
VOX(ヴォックス)
¥7,150 (2024/04/26 18:20:17時点 Amazon調べ-詳細)

エレキギターに直接挿すだけで、イヤホンやヘッドフォンでアンプのようなサウンドが簡単に聞けます。

フルドラくん
フルドラくん

エレキギターをはじめたころは、よく使っていたね。

まとめ

今回は、エレキギターの練習でアンプなしでもOKなのか、ということについて解説いたしました。

コードや曲を覚えるときは、アンプなしでも問題ありませんが、最終的には、アンプから音を出して練習できるといいですね。

以上、ご参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました