バンド/ライブ

【初心者向け】ライブで知っておきたいエフェクターの基本的な使い方とは?

ライブでのエフェクターの使い方については、人それぞれではありますが、一つ言えることが「ライブ会場でどんなアンプを使うか」ということが、とても大事になります。なぜならば、エフェクターはアンプによって、サウンドや使い方が左右されるものだからです。
バンド/ライブ

ライブで困らない!エフェクターボードの構成・位置の決め方【踏みやすさを優先しよう】

いざ、ライブで演奏するときに、エフェクターボードでのエフェクターの構成や位置に困ったことはありませんか?例えば、エフェクターボードに組み込んだエフェクターが踏みにくかったり、演奏中に操作ミスをするなどのトラブルですね!エフェクターの踏み間違いや操作ミスをしてしまうと、演奏がストップするなど、かなり影響が出るでしょう。そこで、今回は、ぼくのライブでの経験から得たエフェクターボードの構成や位置についてまとめてみました。
バンドあるある

バンドでエレキギターが2人いるときに気をつけたいこと【音作りはバランスが大事】

バンドでエレキギターが2人いる時の音作りって、難しいですよね。筆者も、バンド経験で何度か苦戦したことがあります。そこで、今回はバンドでの音作りに失敗するパターンを集めてみました。
エフェクター

【定番】オーバードライブ・ エフェクターおすすめ5選 バンドで使えるのはコレだ

実戦向きオーバードライブとは、バンドやリハスタで使えるオーバードライブになります。つまり、JC120やマーシャルアンプとの相性がいいオーバードライブです。筆者は、何十個のオーバードライブを試しましたが、その中で、バンド使えたものをピックアップしました。
エフェクターレビュー

【評価・レビュー】とっても使いやすいマーシャル系ペダル BOSS ST-2 Power Stack パワースタック

BOSS ST-2 Power Stackはどんなエフェクター? BOSS ST-2 Power Stack(パワースタック)は、ビンテージ・スタック・アンプ特有のサウンドと、ハイゲインからクランチまでの幅の広いドライブサウンドを生み出すデ...
エフェクターレビュー

シンプルなミッドブースターはコレで決まり!Purple Humper【レビュー】

こんにちは! フルドラくんです。 今回は、One ControlのPurple Humperをご紹介します! 思わず興味本位で購入してしまったOne ControlのPurple Humper。 一体どんなエフェクターなのでしょうか。 Pu...
バンド/ライブ

リードギターの音作りに必要なエフェクターは3つだけでOK!

リードギターの音作りは、中域(ミドル)とよばれるサウンドを目指しましょう。ミドルといえば、モコっとしたクセがあるサウンドが特徴ですね。でも、このサウンドがバンドとリードギターにとっては、とても重要になってきます。ミドルサウンドは、アンプセッティングだけでは難しいため、エフェクターを使うことをオススメします。
エフェクター

エフェクターを買うときに評価は気にする?【気にしすぎは注意】

よくAmazonやサウンドハウス、YouTubeでのエフェクター評価コメントで良い評価があると、良いエフェクターだと感じてしまいますよね。「コレ買おうかな」「そんなにいいなら試してみよう」と、心が揺さぶられます。しかし、ちょっと待ってください。エフェクター評価は、エレキギターやアンプ、エフェクターを使っている環境がわからないことが多いんです。特に、歪みエフェクターは、アンプによってサウンドがかなり左右されるものなので、実際に使ってみないことには、ほんとうのエフェクター評価はわからないもの。なので、エフェクター評価は、良い悪いに限らず、参考程度に見ておいたほうが無難です。
バンド/ライブ

失敗しないリードギターの音作りとは?!

リードギターの音作りは、個人練習でエレキギターを弾く音作りとでは、全く方向性が違ってきます。なぜならば、バンドではドラムをはじめ、キーボードやボーカルギター、ベースといったパートが重なり合うため、エレキギターの音が埋もれがちになるからです。そこで、リードギターは「中域」を狙った音作りが重要になってきます。
ディストーション

【初心者・バンド向き】JC120でハードロックが弾ける歪みエフェクターはコレ!

はじめてのバンドで、ハードロックのような激しい曲をJC120で弾くことになってしまったコトありませんか?「JC-120でハードロックのような激しい音が出ない」「一体どんな歪みエフェクターを買ったらいいんだろう」と、音作りについて悩んでしまいますよね。そこで今回は、JC120でハードロックが弾ける歪みエフェクターをご紹介します!